ALL

最強!!自己分析アプリ

こんにちは!

WebアシスタントのMegです(^^)♡

 

「自分の事が一番わからない」

これに共感してくれる方は以外と多い。

 

今日は『ストレングスファインダー®︎』を受けた感想を書いていこうと思います♪

 

ストレングスファインダー®︎とは
アメリカのギャロップ社が出している才能診断ツール。

Webサイト上で177の質問に答えて、自分の強み(=資質)を知るというものです。

資質とは二面性があり、
場所や人、状況によって強みになったり弱みになったりするとの事。

弱みだと思っていた部分が逆に強みだったり、自分自身を知るのにオススメなツールです。

 

効率アップ!自分の強みを知る

 

これから副業などのビジネスを始めようと思っている方!

闇雲に、とりあえずやりたい事から始めるのは危険です。

 

時間だけが過ぎ、結果が伴わず挫折する可能性が高いからです。

私のようにならないためにも、

自分の強みを知り、活かすビジネスはないか探してから行動するのも有りですよ!

 

診断結果で私の強みはこの5つ

1適応性
2達成欲
3競争性
4目標志向
5学習欲

意外だったのは全体的な強みが「人間関係構築」の資質が高いということ。

 

少し話にはそれますが、

小学校の転校した先で、仲間に入れてもらえないような経験がありました。

いじめはそれぞれボーダーラインが違うと思うので、ここで「いじめ」について深堀りしませんが、

遊びのつもりでも、相手が嫌な思いをした時は素直に謝るのが良いと感じています。

 

私の場合は、
「あれ?(もしかして、いじめ?)」って感じてから、

「はぁ…めんどくさいな…」ってなるタイプだったので、あまり気にしませんでした。

 

ただ、

私が話そうとする相手(私を無視する人以外)までいじめられるのは、

あまりよろしくないなと思ったので、ほとんど1人でいるようになり、

小学生ながら友達の必要性をあまり感じなくなりました。

 

新卒で入った就職先でも似たような事があって、

「大人になってもやる人はやるんだな」と心の底から他人との付き合いが面倒になりました。

今はまったく違いますよ(^ ^)♡

 

話がそれましたが、そんな私の診断結果が

「人間関係構築」の資質が高い事には超絶びっくりしていて、

これが本当に私の強みなのか?と自分自身を見つめるきっかけにもなりました。

 

貴女もぜひ、やってみてください^^

 

強み発掘!ストレングスファインダー®︎

この診断受けてみたいと思う方は3つの方法があります。

・書籍を購入しアクセスコードを入力する
・公式サイトでアクセスコードを購入して診断する
・スマホのアプリをインストールして診断する

金額は2,000〜6,000円で、どの方法で診断するかで金額が変わります。

ちなみに私は公式サイトから受けたんですが、そのサイト内でも3つのコースがありました。

・上位5つの資質がわかるコース
・6位から34位までわかるコース
・1〜34位まで全てわかるコース

貴女が知らない、気づいていない強みがみつかるかもしれませんよ!

公式サイトはこちら

わかりにくい人はメッセージください!

 

人間関係構築が私の強み

このタイプは

・人とつながりたい
・良好な関係を築きたい

という思いがあるようです。

 

小学生ながらに人間関係構築に上手くいかなかった経験があったからこそ、

私の強みなのかもしれません。。笑

 

この診断を受けてびっくりしたとの同時に、

「だからこの仕事をえらんでいるのか」と納得した部分もあります。

 

 

PTもWebアシスタントもサロンの運営も人間関係の構築(信頼関係)が鍵。

「こんな人の役に立ちたい」
「こんな風に役に立ちたい」

という思いで初めました。

 

どんな項目に分かれている?

記事には上位5つを載せましたが、全部で34位まで分析してくれます。

 

診断した後、上位10位までの詳細な説明書きが送られてきます。

中身をご紹介すると…

・成長する方法

・◯◯◯性がユニークな理由(←ここが一番ボリュームがあります!)

・活用する事で成功する理由

・最大化する行動

・注意点

各項目を大きく5つに分けて説明してあります。

 

自分自身の分析をした結果選んだ仕事と診断結果で感じた事は、

答えはいつも自分の中にある。

好きなこと、楽しいと感じるには理由があって「自分が活きること」である事。

 

副業やビジネスを始める前に診断受けてみると、

もっともっと貴女を活かしたビジネスができるかもしれませんよ!

無料メルマガ登録でプレゼント中!!

メルマガにご登録いただくと、

あなたに向いてる職業は?「適職診断シート」プレゼント中です!

ご登録は下記ボタンからお願いします♡

  • この記事を書いた人

本山愛美

MILADY 代表
女性医療職の働き方の提案や女性セラピストのサポートを行なっています
SNSフォローよろしくお願いします!

-ALL