補助金サポート

 

 

<WEBは24時間休まずあなたの力になってくれる>

 

・もっとサービスを知ってもらえる場所を増やしたい

・オンライン決済を導入したい

・オンライン導線を整えたい

・お客様との連絡ツールを導入したい

など、ビジネスでのオンラインツールの導入は必須となってきました。

 

キャッシュレス決済、オンライン予約、オンラインストア…

 

1人2台はスマホを持つ時代。小学生から持たせる家庭も少なくありません。

現代での情報収集はほぼスマホ。

検索、予約、問い合わせ、購入までのスムーズなオンラインツールの準備はできていますか?

 

お問い合わせはこちらから↓

友だち追加

 

 

国が推奨するIT導入補助金

 

補助金、給付金、支給金…

聞いた事あるけど、よくわからない。

なんだか難しそうと思っていませんか?

 

 

コロナ渦が明けてから、給付金や支給金の申請枠は少なくなってきました。

今最も熱いのは、【IT導入補助金】

 

超簡単に説明すると、申請して条件が合えば一部が後から還ってくる制度です。

 

IT導入補助金の申請内容

・会計ソフト

・受発注ソフト

・決済サイト

・ECサイト

・PC/ハードウェア

などがあります。

 

ホームページ制作のみの申請ができなかったり、広告宣伝に関するもの、数年連続で使用しないツールは補助対象外。

 

ですが、申請することで制作費の一部(3/4など複数条件あり)が還ってくると嬉しくないですか?

 

例えば、

ECサイト制作、会計ソフト、導線構築など全て含めて300万かかるとします。

 

先に300万円の費用を準備する必要はありますが、

条件がそろい、IT導入補助金を使用する事で225万(300万の3/4)が還ってきて、

実質75万で制作できるという事になります。

↑ ※例えば!!ですので、必ず事前にご相談ください

 

 友だち追加

 

 

IT導入補助金申請の流れ

通常補助金申請は、申請者が補助金事務局へ連絡する流れですが、

「IT導入補助金」はベンダー会社を間に挟む必要があります!

 

 

「IT導入補助金を利用して、オンライン導線を整えたい!」と思っても、

ITベンダー会社を挟んでいないと、申請ができません。

 

そんなあなたに、

約2,500万以上の実績あるベンダー会社をご紹介!!

 

コーチング業やエステ・セラピスト業など様々な業種をサポートされ、

実績あり、信頼ありのベンダー会社社長があなたのお悩みを解決できるかもしれません。

 

まずは、無料でご相談ください!

 友だち追加

 

その他、ECサイトやLINE構築などで実績のある方やLP、ホームページで実績のある方などのご紹介も可能です。

もちろん、私自身もホームページやLP制作を低価格で提供させていただいておりますので、

お気軽にご相談ください。

 

 

<WEBは24時間休まずあなたの力になってくれる>